読書会blue第39回「異邦人」

【お願い】
①参加希望の方はお問い合わせフォームよりお願いします
②告知文は最後までお読み下さい
③課題本は事前に読了し、当日持参してください

*******************

第39回読書会blueのご案内です。
みなさんの参加をお待ちしています。

日 時:2023年12月17日(日曜日)

9:30~11:30
(9:15より受付)
場 所:高志の国文学館 研修室103
富山市舟橋南町2-22
http://www.koshibun.jp/
参加費:700円
定員 :14名

課題本:「異邦人」

カミュ(著)
新潮社
ISBN:978-4102114018

 

読書会blueの新井です。今回はカミュの「異邦人」を取り上げます。コロナ禍で「ペスト」が一時流行したことから名前は聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。レビュー等見ると読む前からひるんでしまう方もいるかもしれませんが、読了して、感じたことを自分の言葉にする、いろんな人の意見・感想を聞くことで見えてくる視点や奥深さがあります。

この機会に本を手に取ってみませんか。

 

↓以下あらすじ

私ははじめて、世界の優しい無関心に、心をひらいた。

太陽の眩しさを理由にアラビア人を殺し、死刑判決を受けたのちも幸福であると確信する主人公ムルソー。不条理をテーマにした、著者の代表作。

母の死の翌日海水浴に行き、女と関係を結び、映画をみて笑いころげ、友人の女出入りに関係して人を殺害し、動機について「太陽のせい」と答える。判決は死刑であったが、自分は幸福であると確信し、処刑の日に大勢の見物人が憎悪の叫びをあげて迎えてくれることだけを望む。通常の論理的な一貫性が失われている男ムルソーを主人公に、理性や人間性の不合理を追求したカミュの代表作。

読書会では本を通して自分では気付かなかった視点や意見に触れることができます。

あなたの読書をさらに豊かにしてみませんか。

 

<タイムスケジュール>
9:15~9:30 受付
9:30~9:40 参加者自己紹介
9:40~12:00 読書会

みなさんの参加、お待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です