【募集終了】読書会blue第35回「君たちはどう生きるか」

【3/30追記:キャンセル出たため残席わずかに変更しました→4/6募集終了しました】

【お願い】
①参加希望の方はお問い合わせフォームよりお願いします
②告知文は最後までお読み下さい
③課題本は事前に読了し、当日持参してください

*******************

第35回読書会blueのご案内です。
みなさんの参加をお待ちしています。

日 時:2023年4月30日(日)
9:30~12:00
(9:15より受付)
場 所:高志の国文学館 研修室103
富山市舟橋南町2-22
http://www.koshibun.jp/
参加費:700円
定員 :15名
課題本:「君たちはどう生きるか」
吉野源三郎(著)
岩波書店
ISBN:978-4003315811

 

読書会blueの新井です。今回は吉野源三郎の「君たちはどう生きるか」を取り上げます。こちらを取り上げるのは2回目。先日宮崎駿監督が映画化を発表したことでも話題となっていましたね。

主人公のコペルくんが日常生活を通していろいろなことを体験していくなかで感じたこと、おじさんのやり取りから見えてくる本質は、現代の私たちも考えさせられる内容です。今回も皆さんの意見から深堀りして読み込めたらと思います。

この機会に本を手に取ってみませんか。

 

↓以下あらすじ
著者がコペル君の精神的成長に託して語り伝えようとしたものは何か。それは、人生いかに生くべきかと問うとき、常にその問いが社会科学的認識とは何かという問題と切り離すことなく問われねばならぬ、というメッセージであった。著者の没後追悼の意をこめて書かれた「『君たちはどう生きるか』をめぐる回想」(丸山真男)を付載。

 

本を通して自分では気付かなかった視点や意見に触れることができます。

あなたの読書をさらに豊かにしてみませんか。

 

<タイムスケジュール>
9:15~9:30 受付
9:30~9:40 参加者自己紹介
9:40~11:30 読書会

みなさんの参加、お待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です