[読書会blue]第28回「砂の女」

【お願い】
①参加希望の方はコメントまたはメッセージお願いします
(読書会blueお問い合わせフォームから申し込みも可能です)
②告知文は最後までお読み下さい
③課題本は事前に読了し、当日持参してください
********************
第28回読書会blueのご案内です。
みなさんの参加をお待ちしています。
日 時:2021年12月19日(日)
9:30~11:30
(9:15より受付)
場 所:高志の国文学館 研修室103
富山市舟橋南町2-22
参加費:700円
定員 :15名
課題本:「砂の女」
安部公房(著)
新潮社
ISBN:978-4101121154
読書会blueの新井です。
今回の課題本は安部公房の「砂の女」。ふとしたきっかけから砂の世界に取り込まれた主人公。奇妙な世界で繰り広げられた先に見たのは何か。小説の醍醐味である疑似体験をぜひ体験してもらいたい1冊です。
この機会に本を手に取ってみませんか。
↓以下あらすじ
砂丘へ昆虫採集に出かけた男が、砂穴の底に埋もれていく一軒家に閉じ込められる。考えつく限りの方法で脱出を試みる男。家を守るために、男を穴の中にひきとめておこうとする女。そして、穴の上から男の逃亡を妨害し、二人の生活を眺める部落の人々。ドキュメンタルな手法、サスペンスあふれる展開のなかに、人間存在の象徴的な姿を追求した書き下ろし長編。20数ヶ国語に翻訳された名作。
本を通して自身の気持ちを言葉にすることで得られる気づきがあります。
いろいろな意見を聴くことで理解を深め、自分では気づくことができなかった視点や発見があります。
あなたの読書をさらに豊かにしてみませんか。
<タイムスケジュール>
9:15~9:30 受付
9:30~9:40 参加者自己紹介
9:40~11:30 読書会
みなさんの参加、お待ちしています!