読書会blue第11回「若きウェルテルの悩み」開催しました!

平成30年6月24日(日曜日)9:30〜

高志の国文学館にて

[読書会blue]第11回「若きウェルテルの悩み」開催しました。

 

初参加の方も交え、充実した時間となりました

今回の課題本のテーマとなったのは

 

「男女の関係」

 

主人公:ウェルテルをはじめロッテ、アルベルトなど登場人物の気持ちを読み込むのは勿論、

手紙の送り主:ウィルヘルムの返信の内容を想像してみたりと

多彩な内容での語り合いとなりました。

友達とは? 恋人とは?

 

男女関係の境って思っている以上に曖昧なもの

 

血の繋がった家族・親族ではなく、

相手との口頭での合意を得て兄弟・家族となる「肉活(肉親活動)」

という新しい関係についても話が及びました。

小話としては

 

・ゲーテが若きウェルテルを書くきっかけ

・ウェルテルが流行したことによる影響

 

についてお話しさせていただきました。

 

若きウェルテルの悩みを出版し、ゲーテは小説家としても一躍有名となりますが

陰には自身の失恋と親友の死がありました。

 

詳細は後日ブログでご紹介させていただきます。

参加者の皆さん、ありがとうございました!

 

次回は8月26日(日曜日)9:30〜

課題本はシェイクスピアの「夏の夜の夢」

夏らしさはもちろん、今までの課題本で初の台本形式の1冊です。

近日中にイベントページ立ち上げます。

皆さまの参加をお待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です