[読書会blue]第30回「駅前旅館」

【お願い】

①参加希望の方はこちらへメッセージお願いします
(読書会blueお問い合わせフォームへ飛びます)
②告知文は最後までお読み下さい
③課題本は事前に読了し、当日持参してください

 

********************

 

第30回読書会blueのご案内です。
みなさんの参加をお待ちしています。
日 時:2022年4月17日(日)
             9:30~11:30
    (9:15より受付)
場 所:高志の国文学館 研修室103
      富山市舟橋南町2-22
参加費:700円
定員 :15名
課題本:「駅前旅館」
    井伏鱒二(著)
              新潮社
    ISBN:978-4101034058

 

読書会blueの新井です。今回の課題本は井伏鱒二の「駅前旅館」。漫談を聴いているかのような文体で始まる本編からは戦前・戦後の情景から当時の駅前旅館の番頭さんの仕事、東京の風俗など当時の生活の息遣いが感じられます。

この機会に本を手に取ってみませんか。

 

↓以下あらすじ
昭和30年代初頭、東京は上野駅前の団体旅館。子供のころから女中部屋で寝起きし、長じて番頭に納まった主人公が語る宿屋稼業の舞台裏。業界の符牒に始まり、お国による客の性質の違い、呼込みの手練手管……。美人おかみの飲み屋に集まる番頭仲間の奇妙な生態や、修学旅行の学生らが巻き起こす珍騒動を交えつつ、時代の波に飲み込まれていく老舗旅館の番頭たちの哀歓を描いた傑作ユーモア小説。

 

本を通して自身の気持ちを言葉にすることで得られる気づきがあります。
 

いろいろな意見を聴くことで理解を深め、自分では気づくことができなかった視点や発見があります。

 

あなたの読書をさらに豊かにしてみませんか。

 

<タイムスケジュール>
9:15~9:30 受付
9:30~9:40 参加者自己紹介
9:40~11:30 読書会

みなさんの参加、お待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です